プログラム紹介【演技紹介No.15】『Sinnerman』 ー ジェイソン・ブラウン選手の20-21年SP使用曲 こんにちは、まるです! オリンピックシーズン突入まであと数日。今シーズンは練習環境が厳しい状況が続きましたが、どのプログラムもそれを感じさせない個性輝くものばかりでした。 今回は、私が狂ったように見入っていたジェイソン・ブラウ... 2021.06.27プログラム紹介
プログラム紹介【演技紹介No.14】映画『マトリックス』シリーズ こんにちは、まるです! 『マトリックス』といえば、あなたは誰を思い浮かべますか?フィギュアスケートを楽しむ方なら「カオリックス」の呼び名で親しまれた、あの選手の演技が浮かぶ方も多いかと思います。本記事では、映画公開の1999年以... 2021.06.06プログラム紹介映画音楽
Tips・その他【フィギュアスケートTips】夢が広がる!オフアイスの過ごし方10選 こんにちは、まるです! 3度目の緊急事態宣言とまん延防止策の延長が決定しましたね><移動の制限やリンクの休業、加えて冬季限定リンクの営業終了にと、なかなか滑りに行けずもどかしく感じている方も多いかと思います。 しかし滑りに行け... 2021.05.09Tips・その他
スピン【スピン】〜ひねりを味方に〜 シット・サイドウェイズのコツをご紹介! こんにちは、まるです! 「新しい技を習得したい」 一つ、また一つと新しい技にチャレンジしたくなるのはスケーターの性ですよね。 今回は比較的チャレンジしやすいシットスピンのバリエーションの1つ、 シット・サイドウェイ... 2021.02.08スピン技術解説
スケーティング体幹力、うまく使えてる?フィギュアスケートでの体幹の大事さとおすすめのトレーニング まるです!家にこもりきりで体がたるみきってます… 本日のトピックはフィギュアスケーターに不可欠なこちら。「体 幹」 こんな経験、ありませんか?あるいはこんな場面、見た事ありませんか? 「絶対転ぶでしょ!」という謎軸ジャン... 2021.01.24スケーティング技術解説
映画音楽【演技紹介No.13】映画『ラ・ラ・ランド』② 〜 Gentlemen Ver.〜 こんにちは、まるです! ミュージカル映画、『ラ・ラ・ランド』。 ラ・ラ・ランドのサントラを聞くと思わず踊るか歌うかしたくなりますね! ということで、今回は映画『ラ・ラ・ランド』のおすすめプログラム第2弾!男性選手の演技を... 2021.01.17映画音楽
映画音楽【演技紹介No.12】映画『ラ・ラ・ランド』① 〜 Ladies Ver.〜 こんにちは、まるです! ミュージカル映画、『ラ・ラ・ランド』。 ぱきっとしたブルーか黄色の衣装を見ると「おっ、もしかして!」とわくわくしませんか? 気分が乗らない時はよくラ・ラ・ランドのサントラを聞いて気持ちを上... 2021.01.11映画音楽
スケーティング上手い人はここが違う。スケーティングに差が出る共通点と練習で意識すべき2つの事 こんにちは、まるです!本年もどうぞよろしくお願いいたします:) 2021年最初の記事は、みんな大好き『スケーティング』についてです! 『ス ケ ー テ ィ ン グ が 上 手 く な り た い 』 多くのスケーター... 2021.01.04スケーティング
技術解説減点だけじゃない!!フィギュアスケートの試合本番で転倒を避けたい10の理由 こんにちは、まるです! 転 倒 。 陸上生活ではそう転ぶ事はありませんが、氷上生活を送るスケーターにとってはもはや日常茶飯事です。 むしろ転倒を恐れずに挑み続ける人ほど上達が早いですし、何度転んでも立ち上がり... 2020.11.03技術解説
映画音楽【演技紹介No.11】チャップリンの映画『モダン・タイムズ』& 楽曲”Smile” 〜 こんにちは、まるです!元スケーターなので、暑すぎる日々にバテかけています。※ 食欲は平常通りです。※ ただの言い訳です。寒すぎるのも苦手です。 今回はチャールズ・チャップリンの楽曲中でも、かの有名な 映画『モダン・タイムズ』”... 2020.08.26映画音楽